【Windows 7 快適環境の構築ガイド】レジストリ最適化編
 
定期的に、デフラグ、レジストリの最適化を行いましょう。
《レジストリ最適化》
フリーソフトのダウンロードとインストール
 ntregopt(Registry Optimizer レジストリ最適化ツール)作者Lars Hedererさん から
 (//www.larshederer.homepage.t-online.de/erunt/ が閉じてしまっている様なので海外版「窓の杜」サイト「bleepingcomputer」より)
   ※bleepingcomputerはこの記事の様にインプレスPCwatchさん等各国内メディアさんも参照されているサイトです
 「①本体」と「③言語パッケージ」をダウンロードします。
  (②で画面を下の方にスクロールします)
 ・ダウンロードした本体「ntregopt-setup.exe」を実行してインストールします。
 ・日本語言語パッケージ「ntregopt-loc_jap.zip」を解凍して、「NTREGOPT.LOC」を
  インストールしたプログラムフォルダに上書きコピーします。
 ・実行して、レジストリの最適化を行います。(必ず再起動して下さい)
 ・再起動完了後、ログインすれば、綺麗なレジストリ状態になっています。
 重要)アプリケーションやドライバ更新などと同時に行なわないように。
    先にアプリケーションやドライバの更新後、再起動してから、最適化しましょう。
    軽量化に伴う、レジストリ変更も、一度再起動してから、最適化を実行してください。
 
《ディスク デフラグ》
 【注意事項】
    SSDドライブは、書込み可能数を消耗するので、トリム以外のデフラグはほどほどに。
    行っても「ステルス」か「スペース」まで。(name以降は厳禁w)
  一応「警告」がPOP表示します。
  Windows標準のデフラグは、SSDはトリムだけ行う仕様です。
スタートメニュー → すべてのプログラム → アクセサリ → システムツール → ディスク デフラグ
 ・分析ボタンをクリック
 ・最適化をクリック
 あくまで、Windowsのオマケ機能なので、あまり完全にはデフラグ出来ませんが
 しないより遙かにましなので定期的に行いましょう
 完全なデフラグを目指すならば、現時点では最も低価格で高機能をもつ
 O&Oデフラグ(Paypalによる購入となります約4000円弱程)
 Paypalは日本語で登録出来ますが、住所・氏名等は購入先に通知するので
 英語に切替えて登録する必要があります
 (日本語モードのアルファベットは2バイト文字になって文字化けする為)
  Paypal 日本語サイト https://www.paypal.com/jp/home
  【O&Oデフラグ15の設定と使い方 手抜き簡単ガイド】
   注)2015-09-14追記:Windows10では再配置が上手く機能出来て無い感じなのでWindows10への導入は解決まで待った方が良いでしょう。
     O&O Deflag 19 でWindows10に対応したようです。